人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウォレットバッグ_e0351924_14244819.jpg

貴重品入れになる普段使いの斜め掛けバッグが欲しくて、クロスボディバッグサコッシュフラップショルダーバッグと作ってきましたが、どれもイマイチ。
じゃあ、これはどうかな?と手を出したのがこのウォレットバッグ。
ちなみに、サコッシュ(ミニ)は、山には最適でした。人気のガレージブランドのアレよりも私には使い勝手◎。

表地:echino「spring」
裏地:11号帆布(白)
別地:echino「Bigberry」デニム,11号帆布(茶)
型紙.ファスナーセット:パターンレーベル
ウォレットバッグ_e0351924_10533657.jpg


いろいろな余り布を寄せ集めて作りました。
表地は、いろいろ作ったechino「spring 」。この生地はもう20cm×5cmほどしかありません。ほぼ使い切り。


裏地は、スマートトートの裏地に使った白の11号帆布。
内ポーチの本体は、イージートートの残りの茶の11号帆布。


内ポーチのポケットは、割烹着の残りechino「Bigberry」 これもこれでほぼ使い切り。


ショルダーひもを共布にするほど布がなかったので、市販のものを買おうと思っています。
思っているけれど、まだ買っていないので、そこらに転がっていたやつをとりあえず付けました^^;。
ウォレットバッグ_e0351924_14255009.jpg


マグホック仕様。磁石が強力すぎて使い勝手がイマイチ。100円ショップの安い奴の方が案外ちょうどいいかも。
マグホックより面ファスナーの方がいい気もするので、次回は面ファスナー仕様にしようと思います。
ウォレットバッグ_e0351924_14262814.jpg


内ポーチは、本来はカードが8枚入る仕様なのですが、8枚もカードがあるかいな!?ってことで省略しました。
普段持ち歩くカードは、クレジットカード1枚きり。皆さん、そんなにカードがあるの?@@
実際使ってみると、カード用の仕切りを付けたためにかえって不便。こんなところに不用意にカードを入れたりしないし、仕切りのために他のものが入らない。仕切りをほどこうと思っています。
ウォレットバッグ_e0351924_14265360.jpg


内ポーチを本体に入れて使います。
内ポーチが仕切りの役目も果たして便利。本当に貴重なものはファスナーの中にいれればいいしね。
ウォレットバッグ_e0351924_14275847.jpg


実際使ってみたら、非常によろしい!!
欲を言えば、本体の表側裏に隠しポケットがあればなお良かった。これは自分で改良します。


# by campanula2015 | 2022-08-16 12:30 | ソーイング
フラップショルダーバッグ(Sサイズ)_e0351924_09212176.jpg
仕様書通りだとフラップ部分に斜めにファスナーが入りますが、柄物でこれをやるとうるさくなるので省略しました。
フラップを無地にするならファスナーがアクセントになっていいと思います。
フラップを黒のバイアステープで囲んだら、お葬式のアレ見たくなってしまったので、急遽タグをつけました。
後付けなので、もちろん裏地表に縫い目が響いています。


中折れマチなので見た目スッキリ。
フラップショルダーバッグ(Sサイズ)_e0351924_09220553.jpg


面ファスナーをはがすときのバリバリという感触と、付かなくていいところに付くのが嫌いなので、面ファスナーは最小限に変更しました。
実際使ってみましたが、これで十分です。もっと小さくしても良かったくらい。
フラップショルダーバッグ(Sサイズ)_e0351924_09292898.jpg


裏地に薄手の綿を使いました。昔、学生時代に自分のワンピースを縫った懐かしの残り生地。
年月が経って、少し色あせている部分がありました。
裏地はもっとしっかりした布にすればよかったかな、と思いました。
薄いとかなりもたつきます。
フラップショルダーバッグ(Sサイズ)_e0351924_09314625.jpg


表地:8号帆布
フラップ表地:echino「spring」
裏地:薄手の綿
型紙.ファスナー.底板他付属品:パターンレーベル
フラップショルダーバッグ(Sサイズ)_e0351924_15450185.jpg


貴重品入れにする斜め掛けバッグが欲しかったのですが、Sサイズでもかなり大きめ。もっと小さいのが欲しかったなあ。
こういうのは、実際に作ってみないとわからないですね。サンプル画像やサイズ表だけでは、自分の予想と違うことが多いです。

今回勉強になったのは、バイアステープのかけ方。いつも、バイアスで包んでそのままミシンをかけていたので、ずれないように縫うのが結構大変だったのですが、ひと手間かけると「あら、不思議。こんなに簡単にきれいに縫えちゃうのね。」
最近、パターンレーベルのものをよく縫っているのは、自己流に限界を感じて、プロの技を知りたいと思ったからです。
市販本だとここまで丁寧に解説してくれないので、自己流になっちゃうんです。
# by campanula2015 | 2022-08-11 16:30 | ソーイング
スマートトート(Mサイズ) 2_e0351924_11174442.jpg

スマートトート(Mサイズ) 2_e0351924_11185421.jpg
先日、同じ生地でSサイズを作った時に柄の上下を間違えたので、正しい向きでMサイズを作りました。
そのSサイズが地味だったので、ちょっと派手にしてみようと差し色に赤を使ってみました。
手持ちの赤系の布が薄手のものしかなかったので、接着心を貼りました。
物の出し入れに煩わしいファスナー付きの天口とダサいサイドループは省略しました。
あと、自分好みで少し縫い方を変更しています。

スマートトート(Mサイズ) 2_e0351924_10544098.jpg

表地:echino「bouquet 」ブラック
裏地:11号帆布
別地:ダンガリー
副資材:3㎝幅綾テープ 110㎝
型紙:パターンレーベル

山に行くときの車載用バッグとして使うつもり。
ペットボトル用にボトルホルダー、眼鏡ケース用にサイドポケットは付けました。
背面ポケットは、ガソリンプリペイドカードセットを入れられる大きさ。
どうせなら、もうワンサイズ大きいと何かと便利なんだけれどなあ。
スマートトート(Mサイズ) 2_e0351924_11190605.jpg


試しに通勤で使ってみると、大きさは申し分ないのですが、やはり横型は満員電車ではNG。みんなの迷惑。
ボトルフォルダーは、折りたたみ傘を立てておけばいいとして、サイドポケットはすっごく邪魔です。
ファスナー付きの天口がないと、そんなに重さが気にならないし、物の出し入れもスムーズ。

このバッグ、作るのが本当に楽しい。
使い道があればまた作りたい。
ハンドメイドの難点はソコ。作るのは楽しいけれど、出来上がったものは使い道がなくてただのゴミ。





# by campanula2015 | 2022-08-08 12:30 | ソーイング
スマートトート(Sサイズ)_e0351924_15004304.jpg

Mサイズに引き続きSサイズを作りました。
あのダサいサイドループは省略。格段に見栄えが良くなりました。

天口も不要だと思いましたが、型紙と一緒にファスナーセットも買ってしまったので付けました。
ファスナーエンドにオマケに付いてくるタグを利用してみました。
スマートトート(Sサイズ)_e0351924_15033521.jpg


キーリング、サイドポケットを省略。このサイズだとボトルホルダーも省略すればよかったと思いました。
スマートトート(Sサイズ)_e0351924_15062068.jpg


表地:echino「bouquet 」ブラック
裏地:11号帆布
別地:デニム
型紙.ファスナー.底板他付属品:パターンレーベル
スマートトート(Sサイズ)_e0351924_13194883.jpg

出来上がってしばらく経ってから大失態に気付きました。
ぎゃー、柄の上下が逆!
まあ、下向きに花束を持っていると考えればコレもあり?
echinoの生地って、結構な割合で上下を間違えます。それって私だけ?
上下に悩む柄が多い気がするのですが...。

この大きさが一番使い勝手が良さそう。裏地を帆布にしても重さがそれほど気になりません。



Mサイズ


# by campanula2015 | 2022-08-03 12:30 | ソーイング
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10334762.jpg

ノコノコと朝の5時ちょい前に芦安に着き、駐車場整理のおじさんに「まだ始発に乗れますかね?」
「乗れるよ。すぐ下の駐車場に空きがあるからそこに止めて急いで来て」
という感じで北岳に行ってきました。ダメなら鳳凰でもいいっかー、な軽いノリだったけれどラッキー。
よし、じゃあ、タカネマンテマを探しに行くぞ!!

ありました!最初に見つけたところは、花が咲いているのは一輪だけで、もう花が終わっている株だったので、他を必死に探しました。
この花のために山頂を2往復しましたよ。いやー、目的が明確だと頑張れますね。
あった、あった。まだ咲いていました!
今年の北岳の花は1~2週間早いようです。キタダケソウも2週間ほど早かったしね。
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10342982.jpg


まだまだ、たくさんいろいろな花が咲いていますが、山頂付近で今最盛期を迎えているのはシコタンソウ
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10344830.jpg


草すべりのお花畑は1ヶ月前とは変わりマルバダケブキのお花畑になっていました。
日々生活に追われているうちに、あっという間に季節が移り変わっているのね。
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10354534.jpg


朝のうちは甲斐駒も見えていました。が、お昼前には雲の中。
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10361716.jpg


ずっとお供をしてくれたのが仙丈ケ岳。
山頂がガスってきても、ずっと見え隠れしていました。
それって、たまにはおいでよ、ということかしらん?てへへ。行こうかなー。
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10364192.jpg

北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10364726.jpg


肩の小屋は改築中。でも、営業していました。
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10372226.jpg


 
北岳(南アルプス) 2022.7.31
北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_10423091.jpg

北岳~タカネマンテマを探しに_e0351924_13032663.jpg

 
またもや14:00のバスを逃す。え~ん(;;)。
でも、あきらめずに乗り合いタクシー乗り場に座って待つ。9人集まったのに肝心のタクシーが来ない。
来てもなんだかんだでなかなか出発してくれなくて、結局15:30広河原発。

日曜日だからか、始発のバスには余裕がありました。
それとも、コロナで小屋の収容人数に限りがあるから、全般的に登山客が抑えられているのかしら?
こんなにあっさり始発のバスに乗れるなら、トレーニング山行として毎週通おうかしら。でも、トレーニングにこの交通費はねえ。。。


# by campanula2015 | 2022-08-01 13:00 | 山行記